![]() |
---|
![]() |
![]() |
倉敷市をはじめ、各自治体では、家庭から出るごみの中から 資源になる物を自主的に回収する団体に対し、報奨金を交付してその活動を支援するという制度です。 たとえば、子ども会・町内会・老人会・スポーツ団体などの皆様で協力して集めた資源を計算し、その重量を自治体に報告することによって報奨金が交付されるという仕組みです。 |
![]() |
弊社スタッフが事前登録の書類作成・提出方法などのアドバイスやお手伝いをさせていただきます。 |
![]() |
倉敷市内の一例をご紹介します 例:{スリーアール町内会} 毎月第2日曜に廃品回収を実施。 古紙(新聞・雑誌・ダンボール)アルミ缶を回収しました。 古紙・アルミ缶・・・平均3000㎏/回 倉敷市より報奨金・・・一回の平均重量3000㎏×6円×12ヶ月=216000円 弊社より買取り・・・古紙・アルミ缶【時価】 ![]() まずはお気軽にお問い合わせ・ご相談ください。 ご連絡お待ちいたしております!! ![]() 受付時間 09:00~17:00 |